@user-te3fu3cc7e • 10 時間前
うみはらさんにはいつも株に関する知識や技術ありがとうございます。
今回の動画とは関係ないのですが、うみはらさんは現物口座と信用口座、この2つの口座をどう振り分けていますか?3月の配当や優待も終わり普通の取引をしているのですが、私は現在、現物6:信用4と振り分けています。(信用をはじめて日が浅いので)
両建てやうねり取りが出来るほどまだ技術がないのですが、やはり資金は信用口座にほとんど入れた方がいいでしょうか?
長文申し訳ありません。
よろしくお願いします。
現物と信用は完全に投資スタンスで分けてますね。
現物→長期投資目的の銘柄を買う
信用→デイトレ~中長期のスイングトレードとして
これは昔からですが、基本的にデイトレは信用取引しか使ってません。
唯一失敗したなーと思ってるのは、トレード口座とNISA口座を混ぜてしまったこと。
楽天証券だけ使ってたので、ここは反省点。
いずれはNISAとトレード用の口座を分けたいですがNISA口座の移管が
スーパーめんどくさい!!wので当分このままかも^^;
▼信用取引だけでやるメリット
・レバレッジを利かせられる点
・信用でいくか?現物か?を考える必要がない
・信用は期限付きなので塩漬けを嫌でも回避できる
(無期限でない限り)
■資金をどんどん追加したほうがいいか?
はい、絶対いいと思います!
私は給料が入ったら、余裕資金分は全額証券口座に入金してましたね。
ここ数年証券口座から引き落としたことは一切ないです。
車買うし、服買うし、おもちゃ買うし、本もガンガン買いますが、節約とかは一切意識してないですね。
投資の資金管理以前に、「給料の管理」がちゃんとできないとだめで。
<主なお金の使い道>
1,生活費(光熱費、養育費など)
2,ローン(車、住宅など)
3,自己投資(本、セミナー、学習系)
4,趣味、娯楽費
5,投資資金(最後に残るお金)
124をいかに削減するかで「未来の自分の年収が上がるための投資」に使えるお金が増やせます。
無理ない範囲で、コツコツお金貯めていきましょう!