■コメント
翔太 さん
お疲れ様です。
明日、神戸物産を爆買いしようと思ってましたが、様子見することにします。
コンセンサスを下回ってる訳でもなく
需給も悪くなく、決算内容も良いのに、下落した銘柄は、翌日以降上昇するパターンが多いとの認識でしたが…
あまりに下がり過ぎで怖いですよね。
機関の仕掛けなのでしょうか?

■値動きが読めない時の対処

1、キャッシュポイントを高める
2、様子を見る
3、カンタンな相場を待つ

■効率的理論の落とし穴

効率性を重んじるばかりに、愚かな行動を取ってしまう。
「効率的でない」ことを理由に、
・考えるのも無駄
・試すことすら無駄
と、こじつけ投資を繰り返します。

■効率的に動いてくれる相場なんてない
次の瞬間どう動くかわからない相場で、
・効率性
・合理性
・論理性
を説いても意味がない。

■理由なんてどうでもOK

集中すべきは全て「値動き」

売る人より買う人が多ければ株価は上がる
買う人より売り人が多ければ株価は下がる

これだけの話。