ども、うみはらです。

先日、以下のツイートをしました。

noteは情報商材屋の次の戦場で詐欺が横行してる。

というツイートを見かけました。

はたしてnoteは詐欺サイトなのでしょうか。

なぜ、note→情報商材→詐欺と思われてしまうのか

情報商材屋がnoteで稼いでる。

と言う声はTwitterなどでもつぶやかれてます。

理由としては、

買ってみたら中身がすかすか
価格が根拠なく高額
個人でも簡単に有料販売できてしまう
購入するまで中身が有益か粗悪かわかりづらい

こういった理由が挙げられるのかと思います。

特にマネー系のnoteは本当に実績がある人のものなのか?

書籍やブログを転載してコピペしただけのものなのか?

買ってみないとわかりません。

実際の実績証拠画像を載せてる人もいまでは相当少ないです。

こうやってぼくみたいに稼いだ金額を赤裸々に出したところで

・うそだ!誰かの転載だ!
・画像処理だ!

とコメントしてくる人がいますけどね^^;

まあ、そういう人は勝手にひがんでてください。

noteには有益な情報はないのか?

個人的に、noteでも情報商材でも有益な情報はあると思ってます。

なぜなら、僕自身情報商材を買ったことがあるからです。

しかも、買って内容が良かったものと運よく出会えてます。

さらには、その情報商材のおかげでネットビジネスで稼ぐスキルがついたとも思ってます。

その商材といのは、5年以上前にかなり売れてたオズさんという方のブログアフィリエイトで稼ぐ方法です。

アフィリエイト全盛期にブログとメルマガで稼ぐ方法を公開されていて、その方法を知ったことで、かなりの金額を稼がせてもらいました。

その後は、アフィリエイト関連の書籍はけっこう買いましたし、FXの商材も買いました。

トータルだと、20万円ぐらいはつかったのかな。

どうやったら有益な情報商材と出会えるか

どうやったら有益な情報商材と出会えるかは、著者のブログやSNS、YouTubeでの活動が信頼できるものかどうか?ではないでしょうか。

どんなにセールスが上手でも、人となりはそう簡単にはお化粧してるとしても見え隠れするものです。

特にブログはその人の個性や性格がけっこう強くでるので、うそばっかりの机上の空論か、読者のために有益な情報を発信し続けているかの違いで線引きがひけるとはずです。

あとは、購入前に、メールで疑問点を相談してみるとよいと思います。

即効返信がなくても、丁寧にメールしてくれるタイプの人は、社会人としてもまともだと思ってます。

逆に、返信がない、返信されても内容が押し売り文句、すごいぶっきらぼうだったりすると、ぼくの場合は「この人信用できないな」と思ってしまいます。
どんなに過ごそうな内容だとしても、買いません。

まとめ|内容よりも人を見ろ

内容もさることながら、そのコンテンツを作ってるのは人です。

その人が、信頼しうるものでなければ有料noteや情報商材を買うのはやめておいたほうがいいでしょう。

ぼくも有料noteを販売している身として、読者を騙そうとしたら、一瞬で信用を失ってしまいます。

短期的に稼ぎたいならそれもいいかもしれませんが、ぼくは長期的に読者と友好関係でありたいと思ってますのでメリットはないかなと思います。

そして、もっといい情報を提供できるようになって役に立てれば最高です。

もし「気になるnoteがあるんですが・・・」という人は相談ください。

ネットビジネスはけっこう長くやってるのと、大手ASPや情報商材系のASPの人とも仕事をしたことがあります。

ですので、そこそこ客観的でいいアドバイスできるんじゃないかなと思います。